記事一覧

ようやく目にしたお日さま。

ファイル 8-1.jpg

帰国直後から、暴風雨の毎日でしたが、ようやく週末に、お日さまを拝む事ができました。そして、一気に真夏モードへ。。。
今朝も、気温30℃+(日中は、35℃くらいまで行くそう。。。)
超スーパーコピー時計
ロレックス スーパーコピー
ウブロ スーパーコピー
ルイヴィトン スーパーコピー
1週間、降り続いた大雨で、気温と共に、もの凄い湿度。
僕のくせ毛も、これ以上は、グリグリになった事ないほど、巻きまくっています。
(仲間には、アツシの毛が湿度計♪と言われたりしています)

そんな中、美波がレンタル移籍?!しているチームが、スプリングシーズン最後の、トーナメントに出場し、大雨の中、4戦4勝でブッチギリの優勝♪
決勝では、3得点中/2得点/1アシストの大活躍で、レンタルした討ちのチームに、フォールシーズンまでに、彼女を返却してもらえないのでは???と心配しているコーチ(僕)です。

合間に、おとーさんは、潮回りがとてもよくて、早朝&夕方~夜と、1日2ラウンドの海通い。大型熱帯低気圧が去った直後で、グッドウェイブに巡り合い、ローカルフレンズ達に、”おまえが帰って来たら、波も来た!”と褒められたのでした。
う~ん、やっぱりいい、ホームは。。。
(1年の内、半分以上は、アウェー生活ですからね)
バレンシアガ スーパーコピー
ウブロ スーパーコピー
オメガ スーパーコピー

メモリアルデイ(祝日)の昨日は、イチローのリクエストで、スペアリブをBBQ。
おとーさん、ご自慢のデッキ/グリルで、腕をふるいましたとさ。
う~ん、やっぱりいい、家族と一緒の我が家は。。。

と言う事で、3デイズウィークエンドのアメリカ合衆国でした。
そー言えば、こちらに帰ってから、インフルエンザの話しが、全然、聞こえて来ない???何でかな。
先週末の出国時の成田は、騒ぎでしたが。

久し振りに、サヴァナらしい朝焼け。

帰国直後に向き合う現実。。。

ファイル 7-1.jpg

まだまだ、時差ボケ&一冬の過労?旅の疲れ?で、見る夢は、日米語グチャグチャで、ここのピークまでは、20分で登ったんだぜ~っ!なんて、よく分らない事をジマンしているシーンだったり、水中にいるシーンだったり、場所が、日米間を行き交い、収集がつかない状態ですが、朝起きて、夢の続きが見たくなったりしています。
スーパーコピー

スーパーコピー時計ブランド専門店
でも、目の前の現実は、待った無し。
イチローの親友、ニコラス君のご両親がお留守で、その間の、ニコラス&彼の妹である、エリザベスの送迎は、僕が担当。
早朝、高校生のお兄さんが、家まで連れて来て、そこからは、僕の仕事。
朝早くから、こども達が沢山、賑やかな我が家は、やっぱりいいもんです♪

そして、GW中に壊れたと、ミシェル女史が言う、こども達用のバスルーム/トイレットの故障を修理。
ホームセンターと、我が家を2往復(足りない部品と、間違えてゲットした、ツールの返品)もしてしまったり、こっちの暮らしに慣れてない???

でも、そんな、目の前に広がる日常が、現実離れしていた、雪山の暮らしとの、楽しいギャップとなっております。
海は、大型熱帯低気圧で、荒れに荒れていますが、1日に1回は、チャレンジしている次第です。あぁ、懐かしや鹿島灘オールスターターズ。

ウェブのトップページでも、モデルとして、登場させて頂いておりますが、かぐらは、ソコジカラで月末まで営業延長。。。凄いですね。

それでは!本日もHave a wonderful day♪
愛車、シェビーワゴンに仲良く座る、イチロー、ニコラス、そして、エリザベスの登校時です。この20年前のオンボロ車が、こども達には、大人気。

トランジット/ニュージャージーの夜景。

ファイル 6-1.jpg

土曜日に、鹿島灘お楽しみ波乗り合宿~日曜日に成田空港をスタート~ニュージャージー州/リバティニューアーク空港を経由~ジョージア州/サヴァナインターナショナル空港に到着。。。そして、待ちに待った、最愛なるファミリーとの再会。
プラダトートバッグスーパーコピー
スーパーコピー靴N級品
ルイヴィトン財布スーパーコピー
何度やっても、やっぱり、いい。家族との固いファミリーハグ。
帰国早々、こども達の送迎等、忙しくしていますが、久し振りの我が家のベッドは、とても、寝心地が良いのでした。

Have a nice day! everyone.
ニューヨークは、お隣。ニュージャージーの夜景です。

帰国日。

国内での全活動が終了して、いつもの空港ターミナル内にある、クレジットカード会社協賛ラウンジにて、パソコンを叩いております。
このラウンジ、コジンマリとしていますが、ドリンクも充実していて、落ち着いて、搭乗前の仕事ができ、お気に入りスポットの一つです。
スーパーコピー
既に、搭乗チェックインも済ませ、後は、機内持ち込み手荷物のみで、搭乗ゲートへ向かうだけ。
毎度の事ですが、エアポートは、いいですね。。。
特に、出発ロビーは、誰もがウキウキといった感じが、そこら中に広がっております。こっちまで楽しくなる???

勿論、いろいろな目的を持って、出国するわけで、ウキウキ組だけでは、ありませんけれど、何度、訪れても、旅姿が多い僕にとって、エネルギーを肌で感じる事ができるスポットです。
旅姿が多いと、偉くもないのに、マイルのステイタスが上がるので、搭乗カウンターでは、エリートメンバーとして、並ばずにチェックインができ、日米間を行ったり来たりする時には、ちょっと、羨望の眼差しで、並んでいるメンバー達から見られたりして、気分が宜しい。(Tシャツ&ショーツ、ギター下げているエリートメンバーが、僕だけだからかな?皆さん、スーツです。。。)

それでは、今季もお世話さまでした。
次回のリポートからは、ジョージア州サヴァナの自宅から、お届け致します。
Good bye bye Nippon for a little while...

ページ移動