772番のスレッド表示
投稿
戻る
新
最初
古
HOME
[772] 立山もいい(ぴタっとなべ 2009/05/25 07:56:35)
[画像1280x960(241.58KB)]
雲海上の別天地でした。
返信
[772-1] ナイスカップル! (ぴタっとなべ 2009/05/25 18:50:11)
[1024x768(249.81KB)]
ハイマツの横を通ると、雷鳥ペアが・・
今年は雪解けで早めにエサにありついてるため、まるまる太ってるそうです。
保護色を上手に利用してます。
周囲がガスって来ると天敵に見つかりづらいせいか、よく姿を見せてくれます。
返信
[772-2] やっぱりね♪ (mr.マム 2009/05/26 10:44:41)
いいだよね〜、あの、立山の雰囲気は。。。
行く度に、(苦行だった、アルペンの合宿を除く)心を洗われておりました。
久し振りに、チャレンジしないと。。。
秋の終わり〜初冬の撮影も、ご無沙汰になっています。
それにしても、雷鳥ペア、ナイスショットだね♪
返信
[772-3] しばし呆然とながめました・・ (ぴタっとなべ 2009/05/27 03:23:48)
[1024x768(230.65KB)]
ハッピーアワーの生ビもおいしくいただき、壁一面のガラスが開放できるパノラマ温泉の山荘で目が覚めると、眼前の山にうっすら雪が・・しかし、このスケール感が伝わらない・・ヤマの威容に対して、圧倒的に人間の存在感の無さ
起きたままの格好でテラスで眺めていると、喫茶のマスターに「3℃だよ」と言われました。
返信
[772-4] やっぱり初冬ですか・・ (ぴタっとなべ 2009/05/27 01:59:07)
[1024x768(219.65KB)]
宣伝になっちゃうけど、6月に映画が公開になります。「剣岳」こっちも楽しみです。
春でこれだと、クローズになる寸前のパウダーは、すごいんでしょうね。数々の滑り手撮り手も訪れた初冬、今から心おどります
写真左下の溝は、割れてるのではなく、「バス道」です。
返信
戻る
新
最初
古
HOME
Cool Shot! Ver. 4.1 CoolandCool