今朝も青空&太陽サンサン^^!
今日もグッドデイ間違い無し!!!
ファッションデザインの世界を探求し、クリエイティブなアイデアやテクニックを紹介します。デザイナーのインタビューや最新のランウェイコレクションからのインスピレーションを通じて、読者のデザインスキルを向上させます。
朝迄に降った雪の量は、久し振りにまとまった50cm+^^!
Mac沢の北斜面は、予想通りの極上シフクの深雪/新雪♡♬!
日陰のターンは、毎ターンのフェイスショット(顔面雪かぶり)のトップコンディション。
こんな日が、一日でも多く、続く事を祈って、ターンを刻みます。。。
お夕食は、雪洞&コタツセットでキムチ鍋を囲んで、厳冬期に感謝を込めて祝杯^^!
イメージ通りの”厳冬期ありがとう!”キャンプとなっております。
御参加頂いたメンバー達にあらためて、感謝!!!
今回は、お夕食会中も、満天の星空。。。
昨季のマイナス10℃の屋外吹雪BBQが、懐かしく思い出されたとさ。。。
全国的なポカポカ陽気^^!が続いていますね♡
下界は、すっかりと春めいているのでしょうね〜???
お山もご多分に漏れず、南斜面は、極上ザラメ&北斜面の日陰は、ベース硬めに表面フカフカ♡☃♡
今週末は、気温が昨日今日の半分以下になるようです。
今日は、ムーヴィー撮影。明日は、雪洞堀り。
雪山の日々は、毎日、最高っす^^!
スティルカメラマン滑走中転倒〜軽い肉離れ?&ムーヴィーカメラマン/事務局長のスケジュール等、まあ、いろいろあります^^!
なので、結局、昨日もマック沢をメインにお姫様ツアーとなりました♡
斜面の向き、時間帯、標高差などで、刻々と変化している雪山。。。
日が当たっていた、シャビシャビ斜面も、夕刻には、スーパーなガキガキ/ガチガチ/ガコガコのハードコア斜面に変わります。
そして、一日中、日陰の北斜面は、新しい雪が5日間も降っていないのに、フワフワ^^!
スキー本来の醍醐味が、山全体でお楽しみ頂けます!
今日も雪山と真っ向勝負。。。
Good day^^! and Peace♡
今朝は、放射冷却。
快晴&低温です。
なので、北斜面の雪は、確実に活きていますね♡
今日の狙いも、北斜面メインで、雪が緩んだタイミングで、南斜面のシャビシャビかな?
まだまだ、引き続き大雪祈願^^! 寒波の再到来に期待。。。
週の始まりは、真っ青な空と真っ白な雪景色で^^!
実業之日本社/Ski編集部編集長&フォトグともちゃんが、滑りに来てくれました♡
お姫様ツアーのちぃ坊と4人で、楽しい一日だったな〜。
今朝の掲題であった通りに、厳冬期の猛吹雪デイでした♡☃♡
気温も、一日中マイナス圏内^^!
昨日、春山となった雪山も、あっという間に、ハイシーズンコンディションにリセット。
これだから、大自然の魅力は、尽きませんね。。。
現在も、本気降り続行中で、明日も当確です!
一昨日の”真っ青&真っ白Day”から、昨日は、一気にお山は、春スキーシーズンコンディションに一変。。。これだから、大自然相手のスキーって面白い^^!
さすがの北斜面”メンツル”も、雪質激変でとても手強い条件。
なので、ちょっと、ハイクで距離を稼ぎ、いつもよりも、高度を上げたゾーンからマックへドロップ♡日陰のスロープ、表面をスキーで落として、”ソフトデブリ”上を滑降。
フカフカ&雪煙の極上滑走となりました。
そのかわり、滑走技術を問われます!!!
妙高ベースは、夜中に土砂降りの雨。。。
現在は、気温低下で雪に変わりました♡☃(注ユキダルママーク)♡
お山も降雪中なので、明日のデイツアーに期待。。。
昨日のツアーは、今季の我ツアーセールスポイントでもある、ツアー記録データプレゼント^^!
が現場で実現。便利。。。タカシ君がメディアを持参してくれたので、そのメディアで撮影〜そのまま関ボトムで手渡し。データの譲渡成立!
なので、画像は、一昨日のシリーズです。
それにしても、”シーズンに1日?”そんな日でした。。。
Happy Friday everyone^^!
ボトムの二人。。。
正真正銘ファーストトラック。。。
2枚目滑降中のタカシ君。祝!初マック。
一枚目ドロップゾーン♡
end of the day...
シーズン中に何回か?
特に、豪雪の今季、なかなか、拝めなかった景色が目の前に。。。
雲一つ無い青空に、降り積もったばかりの新雪/深雪。
こんなんあり?
でも、目の前が見えないほどの豪雪日を経て、このお天気の価値が上がります。
AK修行のちょめさん&昨季は、1月に土砂降りの雨からリヴェンジのタカシ君、素晴らしい一日でしたね〜?今季は、何が来ても当たり年だな。。。
建国記念日スペシャルイヴェント@シフクノやすらぎの湯小松屋、おかげさま^^!で、大盛況のうちに大成功♡☃♡&実業之日本社/大人のスキー編集員帯同取材撮影同時進行。
(☃→ユキダルマでございます。ニャンコでは、ありませんので御注意!下さい。)
エルカミ〜ノ編集員&フォトグジョー、Thanks!
2日目〜3日目には、1mのフレッシュスノー積雪^^!
初日を除き、マック沢にコダワリ、極上北斜面3枚づつ、午前〜午後と終日、マック沢滑降。
いや、深かった&軽かった、凄かった。。。
御参加頂いた皆さん、今回も、ありがとうございました!&おつかれさまでした!
ハプニングも適度に有り、アフタースキーも、夜毎、関のめくるめく夜。
最終夜は、温泉街ナイトスローム敢行。。。
さあ!今週も頑張って行きましょ^^!
Happy Monday everyone! and Happy Valentine's Day♡
今季、最初で最後のレーシングキャンプも、あっという間に最終日。。。
久し振りに、硬い斜面でのフリースキー&ゲートトレーニング、やっぱり、楽しい^^!
カテゴリーが何でも、スキーの魅力は、尽きませんね。。。
午前中のスラロームトレーニング終了!午後は、仕上げのジャイアントスラローム。
大会直前、選手達の頑張りに期待大♡☃♡
昨日の猛吹雪から明けて、低温&快晴、そして、新雪♡☃のルーデンス。
久し振りに見上げる、真っ白な正面山、気持ちが正面に向きますね^^!
自分にとって、レーシングスキーも、大切な幼少からの憧れでもあり、やっぱり、燃えます、ゲートはると。。。
本日のお題目/午前スラーロム、午後ジャイアントスラローム。
今日も、午後4時45分まで滑ります^^!
お日様があんなにしっかり!顔を見せてくれたの、いつ振り???
ほんとに、ご存知の通りの、豪雪日々が続き、嬉しい悲鳴/絶叫/雄叫びを上げていましたが、白銀、真っ青な空、そして、お日様。。。やっぱり、心ウキウキ。
こんな日があるから、頑張れるんだなぁ^^!と再認識☃♡
AK行き間近!
午前1本目は、”little alaska"へ。
午後の斜面は、“super long cruz"。
大自然の恩恵をしっかり受けて、ハッピースキーイング続く。。。